
よく見てカリキュラム🔎9月【年長】
- seiizumikindergart
- 6 日前
- 読了時間: 1分
最後は年長きく組の子どもたちの取り組みをご紹介いたします✨
年長さんの子どもたちはカラーセロファンを使って、世界に一つだけのステンドグラスづくりに挑戦しました🌈どんな色を組み合わせようかと考えながら、集中して製作に取り組む姿は真剣そのもの!!完成した作品を光にかざしては「きれい!と目を輝かせていました✨
お友達の作品と重ねて色の重なりを楽しんだり、教室の中で光の当たり方による見え方の違いを発見したりと、光と色の不思議をたっぷりと感じることができました!
さすが年長さん!「どうして窓側と廊下側だときれいさが違うんだろう?」「こうするともっときれい!」と、自分の目で“よく見て”考える姿もたくさん見られました!!
そして次の日には、出来上がったステンドグラスを園庭に持ち出し、いろいろなものを透かして観察しました。「外の光だともっとキラキラしてる!」「空の色とまざった!」と、子どもたちは大興奮!大発見!の連続でした👏
“よく見てカリキュラム”を通して、子どもたちは「見ること・気づくこと・考えること」の面白さを感じ、日々の中で新しい発見を楽しんでいます。✨