一学期の振り返り🐨年長
- seiizumikindergart
- 8月24日
- 読了時間: 1分
年長さんとして迎えた一学期。園生活の中でぐんと成長し、落ち着いて活動に取り組む姿が多く見られるようになりました。話を聞く態度や取り組む姿勢にも変化があり、自分の気持ちをコントロールしながら、最後までやり遂げようとする力が育っています。
「フリーウェンズデー」では、異年齢のお友だちと関わる中で、進んで年下の子のお世話をしたり、やさしく声をかけたりする姿が見られました。遊びや活動の中で手本となる年長さんの姿はとても頼もしく、年少さんや年中さんにとって憧れとなっています。
また、行事や日常の活動を通して、仲間と力を合わせる大切さを学び、自分の役割を意識して行動できるようになりました。
2学期には、年長さんにとって園生活最後となる運動会やおゆうぎ会が待っています。一人ひとりが力を合わせ、最後の大きな舞台で自分らしさを発揮できるよう、子どもたちの思いに寄り添いながら保育にあたってまいります!





